堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月26日

モズ

分類
鳥類
発見者コメント

一月下旬にバッタがいることに驚きです。

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.