堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月24日

ビンズイ

分類
鳥類
発見者コメント

松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

この付近の発見報告

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オンブバッタ

発見日 : 2023年11月5日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

キツネノタイマツ
大きな木を伐採した後の朽ちた所に生えていました 先日は5本ほど有りました。

発見日 : 2024年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.