堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月2日

ツクツクボウシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

蜘蛛に捕まりそうになっていました
鳴いていたのでオスですね

この付近の発見報告

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

アトリ
1羽がメジロやコゲラなどと一緒に採餌していました

発見日 : 2023年4月1日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.