堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ヤブキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.