堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月11日

キビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ
カマキリの卵のようなものを食べていました。

発見日 : 2023年1月29日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.