堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月14日

ビンズイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月21日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

マエアカスカシ...

発見日 : 2023年3月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.