堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月13日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

タイリクアカネ
岩の上でバスキングしていました。

発見日 : 2023年11月11日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

ダイサギ
池の隅でじっとしていたが、近づくと飛び立って場所を変えて餌探しを始めた。

発見日 : 2020年10月4日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.