堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月25日

ドバト

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

マエアカスカシ...

発見日 : 2023年3月24日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ダイサギとカワセミ
カワセミはせっせと巣作りです。 ダイサギがカワセミのそばを通るので飛んで...

発見日 : 2024年4月6日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.