堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月5日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

この付近の発見報告

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.