堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

お魚ゲット

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.