堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

オオバン

分類
鳥類

この付近の発見報告

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

シロハラ

発見日 : 2022年2月20日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.