堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月10日

ノボタン

分類
植物

この付近の発見報告

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年10月20日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月9日

モリムラマンネングサ

発見日 : 2024年5月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ヒメコバンソウ

発見日 : 2024年5月10日

蝉の抜け殻と幼虫
宝探し 19時前ちょうど欅の木を登る幼虫3匹と抜け殻を見つけました。 ...

発見日 : 2023年7月7日

イソヒヨドリ
頭上でイソヒヨドリが囀っていました 私には心地よい鳴き声も、友人は早朝か...

発見日 : 2023年3月31日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月12日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

シオカラトンボ
大浜公園の菖蒲池にいました。菖蒲も綺麗です。

発見日 : 2023年5月12日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

ナルトビエイ
2022/9/12、朝8時頃土居川で3匹のエイを見ました。形状からするとナ...

発見日 : 2022年9月12日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.