堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月20日

フェイジョア

分類
植物

この付近の発見報告

アセビ

発見日 : 2024年2月22日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

スダジイ
土居川公園、独特の臭いの元です。

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月12日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

ドクダミ

発見日 : 2024年5月8日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年8月14日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月9日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.