堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月14日

サクラ

分類
植物
発見者コメント

フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

この付近の発見報告

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

ルリムスカリ

発見日 : 2024年3月30日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月19日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年3月31日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月30日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.