堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月29日

キアシドクガ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ウスユキマンネングサ

発見日 : 2024年4月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

エンジュ
エンジュの花には沢山の蜂たち

発見日 : 2024年7月15日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月2日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.