堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月20日

ヨウシュヤマゴボウ

分類
植物

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月15日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月17日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.