堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

トキワハゼ

分類
植物

この付近の発見報告

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

スミレ

発見日 : 2024年3月16日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

フウリンソウ

発見日 : 2024年4月21日

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.