堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月14日

ヒイラギモクセイ

分類
植物

この付近の発見報告

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

スミレ
フェニックス通りの中央分離帯の近く、ビルの植え込みに沢山のスミレ 中央分離...

発見日 : 2024年4月6日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月1日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年5月9日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

キムネクマバチ
見事な花が咲いている芙蓉でクマンバチが沢山朝御飯

発見日 : 2023年8月3日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.