堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月6日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモを捕食していました

この付近の発見報告

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

カンムリカイツブリ
オスからメスに水草のプレゼントです。

発見日 : 2023年2月9日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ハラビロトンボ
若齢のオスだと思われます。

発見日 : 2022年4月28日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.