堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

バン

発見日 : 2024年1月7日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.