alert amphibian arrow-pager arrow-pagetop arrow-post arrow-slick birds check clam crustacean fish fungus insect line-wave mammal plant report-title reptiles shellfish spider zoom

堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月20日

センニチコウ

分類
植物

この付近の発見報告

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

カワアナゴ
ガサガサで大きなカワアナゴを捕まえました。

発見日 : 2023年4月23日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.