堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ツクツクボウシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.