堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月11日

ニイニイゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.