堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

セアカキンウワバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.