堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月15日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

この付近の発見報告

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

モンシロチョウ
大仙緑道のモンシロチョウ

発見日 : 2024年4月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.