堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月15日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

この付近の発見報告

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

キビタキ
渋いオリーブ色をしていました。

発見日 : 2022年10月21日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ミコアイサ

発見日 : 2024年12月9日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.