堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月2日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.