堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月8日

モズ

分類
鳥類
発見者コメント

百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

マルシラホシカメムシ

発見日 : 2023年5月18日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.