堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月26日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

小魚ゲットです。

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

川鵜(カワウ)
履中天皇陵の川鵜 繁殖期で婚姻色が 左を向いているのが雄で 堀から立派な白...

発見日 : 2022年12月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アロエ
堺にはアロエが沢山植えられてますね

発見日 : 2024年1月7日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.