堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

サフランモドキ

分類
植物

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ…タイワンウチワヤンマが主流に

発見日 : 2024年7月22日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.