堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月6日

ウシガエル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
両生類
発見者コメント

ガマの茂みで鳴いているところを探って発見

この付近の発見報告

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.