堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年9月28日

ヒガンバナ(黄)

分類
植物
発見者コメント

園芸種でしょうか黄色いヒガンバナを初めて見ました。
もう一本もそろそろ見頃になりそうで、付近で赤白黄
3種類を同時に見ることが出来ます。

この付近の発見報告

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

メジロ
柿はいっぱい生っているけど、やっぱり良く熟れて甘いのが人気。

発見日 : 2022年12月1日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.