堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

2022年5月17日

アオモンイトトンボ・オスクロハエトリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモに捕獲されました。

この付近の発見報告

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ダイサギ
2羽のダイサギが濠の中で採餌中、急に近寄ったと思ったら大げんかになりました...

発見日 : 2021年2月9日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.