堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年6月14日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.