堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月3日

キビタキ(メス)

分類
鳥類
発見者コメント

こっそりと、下の方で食べていました。

この付近の発見報告

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ハシブトガラスの巣

発見日 : 2021年3月27日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳のちびアカミミガメ、5センチと10センチ どんどん増えてます

発見日 : 2024年8月7日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

メジロ
柿はいっぱい生っているけど、やっぱり良く熟れて甘いのが人気。

発見日 : 2022年12月1日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.