堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月21日

キアゲハ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

自動で撮ると目で見るよりも色目が白っぽく写りました
カメラの設定を触り近い色になるように撮りました。

この付近の発見報告

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

川鵜(カワウ)
履中天皇陵の川鵜 繁殖期で婚姻色が 左を向いているのが雄で 堀から立派な白...

発見日 : 2022年12月22日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ヤマガラ
落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

発見日 : 2022年12月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.