堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月2日

ハゼノキ

分類
植物
発見者コメント

ハゼの木も少しずつ色づき始まました
コントラストが強くて遠目には
すごく綺麗に見えます。

「あかい秋」

この付近の発見報告

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

キアシカミキリモドキ
家人が玄関の壁に黒い虫が居ると言ってきました 撮影してから甲虫に詳しい先...

発見日 : 2022年4月21日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.