堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月11日

モクレン

分類
植物

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

コミスジ

発見日 : 2023年7月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.