堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月12日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙緑道の枇杷の花の蜜を吸いに来たメジロ

この付近の発見報告

ハラビロトンボ
黒っぽいトンボが止まっていました ハラビロトンボに似ているなと思いました...

発見日 : 2022年10月2日

フチベニベンケ...
大仙緑道に何本か地植えされてますね。

発見日 : 2024年3月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ミコアイサ(メス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ボラ

発見日 : 2023年11月5日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.