堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月21日

コミスジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

シメ

発見日 : 2024年3月22日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

コクワガタかス...

発見日 : 2023年1月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

サメビタキ
休憩所で雨宿り中に周りを飛び回っていました。

発見日 : 2024年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.