堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.