堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.