堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

ノコギリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

フサカ
調べても虫なのか?プランクトン?さっぱりわかりませんでした。 鈴木先生有...

発見日 : 2024年2月9日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.