堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

クロマイコモドキ(?)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

ニオイタチツボスミレ
紫が色濃く花には香がある。

発見日 : 2025年3月24日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.