堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月24日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ホオジロ
ベニマシコかカシラダカかと思いましたが、ホオジロのようです。

発見日 : 2023年2月12日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.