堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月18日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.