堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月11日

スミレホコリタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.