堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

アカサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.