堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ
ヤマハゼの木にシジュウカラやエナガの群れと共にエナガがきて、実を食べていました。

発見日 : 2023年1月22日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.