堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月26日

エダナシツノホコリ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.