堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

チビクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.